製品:  AO-445
	
	
		化学名:  4,4'-ビス(α,α-ジメチルベンジル)ジフェニルアミン
	
	
		CAS No:  10081-67-1
	
	
		分子式: C30H31N
	
	
		分子量: 405.57
	
	
		包装: 25kgの段ボールドラム
	
	
		技術データー:
	
	
		
		
			
				
					| 
							項目
						 | 
							標準
						 | 
				
					| 
							外観
						 | 
							白色粉末
						 | 
				
					| 
							融点(℃)
						 | 
							98?105
						 | 
				
					| 
							乾燥減量% ≤
						 | 
							0.3
						 | 
				
					| 
							灰分% ≤
						 | 
							0.3
						 | 
				
					| 
							密度(g/cm3)
						 | 
							1.14
						 | 
				
					| 
							熱分解温度(℃)
						 | 
							280
						 | 
			
		
	
	
		特徴: 白色粉末で、プロパノール、クロロホルム、トリクロロエチレン、ベンゼン、シクロヘキサンに溶け、わずか水、エタノールに溶けます。
	
	
		応用:
	
	
		1. アミン系老化防止剤の中で汚染性が比較的に低い種類です。天然ゲルやネオプレン、ブタジエン、イソペンタン、ブチルなどの合成ゲルは熱、光、オゾンなどによる老化を防ぎ、硫黄を含む酸化防止剤と併用して倍増効果も期待できます。プラスチック産業でも広く使われています
	
	
		2. 天然ゴム、ネオプレン、ブタジエン、ブチルゴム、ウレタン等の基材に使用される非汚染性アミン系老化防止剤。熱、光、オゾンなどによる老化には防止効果が著しいです。老化防止剤D、MB、RD、264などに代わるものとされ、ネオプレンには特に効果があります。一般的には、1.5質量分の老化防止剤Dや1.0質量分の老化防止剤MBの代わりに0.5し質量分の本製品で代用することができます。
	
	
		保存: 常温で光を避け、風通しがよく乾燥した場所で保存してください。